
ヤッピーッ☆
どうも
お久しぶりでございます
「デブ柱、放髪の呼吸」の使い手こと
あだちです
もはやサボるのがあだちという固有名詞ができるくらいに期間が空いてしまいました。
ただ、決して罪悪感はございません…ッ!!!
なんならむしろスッキリしているくらいですよ!!!
えぇ
サーセン☆
という前置きはそろそろ終わりにして本題へ入りましょう。
(お誕生日)
おめでとう

なんだかんだぼーっとしていたらあっという間に2020年も残り1ヶ月になりました…
それと同時に本日12月1日は『Ra:NdZ』もおかげさまでオープンから1周年となりました(※開業届は11月27日デスガ)
いや本当に色々ありました…
コ◯ナとか、コ○ナとかコ○ナとか。
ともあれひとまずはこの状況で1年を乗り越えられたことは本当にお客様および自分の経営手腕が火を噴いたのかなあと思います
はい。
僕の経営手腕ですよ?
右腕の
経営
手腕
デスッ☆
…ッ草ァ!!!

本当にこんな地球上で国土の狭い日本のしかも北海道という僻地の中のさらに旭川という田舎のその中でもさらにさらに郊外の豊岡の中にある美容室の中でもちっさい美容室に来ていただいた物好きなお客様、メーカーおよびディーラー様などお世話になった多くの方々に心から感謝を申し上げます。
そしてこの感謝の気持ちを少しでもみなさまにお届けするために本日から

しますん。
とまあ冗談がノリにノってますが本当にありがとうございます。
それと同時に一年を迎えた事によっての自分の心境とこれからのお店について少し書いてみようと思います。
(たぶん今日で全部は書きませんけど)
『とりあえず美容師でもあり経営者となって一年目を迎えて』
とにもかくにも『早かった』と『大した事ができなかった』と『お客さんに支えられすぎィ』の3点です。
1つ目の『早かった』
はそのままです。ただ、想像していた71564124842131421387倍早かったです。
本当の意味で自分一人になったおかげで雇われの身の時のノイズ(マジこの先輩キモwwwとか、給料安ッwwwww)とかいうノイズやバイアスがなくなって思考がフラットになったせいで余計に新しい事とかを考えて次々に湧いてくるおかげで早かったというより「足りなかった」と言う感じです。
まあ、めっちゃ寝てましたけど
2つ目の『大した事ができなかった』
は一つ目とも繋がるのですが、単刀直入に言うと頭でっかちになっていました。
コ◯ナも相まって今までの自分の考え方や美容業界のセオリーと言われているもの自体が古いものになっていっているのをものすごく感じて劣等感というか置いていかれるんじゃね??っていう恐怖が常にあって頭がパンパンになっていたなあと。
そしてその焦りが裏目に出て本来の「美容師」という仕事自体がアップデートできていなかったなと痛感しました。(11月半ばくらいに)
ということでここの解決策は見つけたのでご安心ください
そんでもって3つ目の『お客さんに支えられすぎィ』ですが、これは自分にとって一番大きな部分でした。
まあ、全員とは言いませんが雇われている時ってどうしてもエゴが出るんですよね
自分の経験談?思考談?を例にあげると「どうせ給料変わらないし」「お客さんは素人だからそこまで勉強しなくても大丈夫」「おれは顔だけでテッペン獲れる」とかです

どのツラ下げて言ってんだよデブスって思ったでしょ?
そうなんです
それがエゴなんです。
我が身を削って伝えてみました
トラウマになりそうでしょ?
「夢デ逢いマシょゥね…」
ちなみに撮りたてホヤホヤですッ!!(//∪//)☆
とまあ話が逸れてしまいましたが自分主導の思考っていうのがなるべく気をつけながらもどうしても出てきてしまうんですよね。
その概念がブッ飛びました。
もちろんお客さんありきの商売という事はわかっていたのですが、どうしても他人事感はあったんですよね。
ただ店を始めてからお客さんとの会話を通して自分の中で、より美容師もとい接客業という形式にハマらなくなってきたのかなあと(良くも悪くもめちゃくちゃ本音で話すようになった)
接客に対するストレスがなければあとは仕事に全集中できるので結果としていい仕事ができると信じてやまないあだちです
と、ここまでの考えに至らせてくれたのは今通い続けてくれているRa:NdZのお客さんであるわけで感謝しかできませんという話なのです
これ読んでるお客さんは「あんたの事だから絶対金の話の事だと思ってた」とか言いそうですが、言いません。
そこは皆様で察してください(稼ぎ頭様にこれからも「くれぐれも」よろしくお願いしますとお伝えください)
このご時世で云々も然りです。
なんかまだまだ書きたい事はたくさん(眠い)あるんですけど、無限列車に(眠い)なってしまうので一旦(眠い)この辺(眠い)で1年(眠い)間の(眠い)挨拶(眠い)その①と(眠い)させて(眠い)い(眠い)ただき(眠い)ま(眠い)(眠い)す(眠い)(眠い)(眠い)(眠い)(眠い)
これ(眠い)からも(眠い)(眠い)こんなアホ(眠い)なあだ(眠い)ちと何の罪(眠い)も(眠い)(眠い)ないRa:NdZを(眠い)末長く(眠い)(眠い)よろしく(眠い)(眠い)(眠い)お願い(眠い)(眠い)いたします(眠い)(眠い)(眠い)
その②(眠い)ではこれから(眠い)(眠い)のRa:NdZ(眠い)(眠い)について書かせていただ(眠い)(眠い)(眠い)きます(眠い)
(眠い)(眠い)(眠い)(眠い)(眠い)(眠い)(眠い)(眠い)(眠い)(眠い)(眠い)(眠い)(眠い)(眠い)(眠い)(眠い)(眠い)(眠い)(眠い)(眠い)(眠い)(眠い)(眠い)(眠い)(眠い)(眠い)(眠い)(眠い)(眠い)(眠い)(眠い)(眠い)(眠い)(眠い)(眠い)(眠い)(眠い)(眠い)(眠い)(眠い)
さて、いつになることやら
(1日に投稿したかったのに結局日跨ぎして2日に投稿する。そう。それが安達クオリティ)
Ra:NdZオーナー 安達弘直
この記事へのコメントはありません。